2007年12月15日土曜日

『お酒とお話』

学校いかなかった。冬だね。

でも先輩との食事会には参加。
先日論文のお手伝いをしたこともあり、
就職のこともあり、
お誘いを受けました。

先輩が来たときには僕しかおらず。
なんてやつらだ。
と思いながら、
お先に色々と聞いてもらいました。
優しい先輩でよかった。
ありがとうございます。

就職はほんとーに不安。
やりたいことがやれて、
気持ちよく就活を終えたいです。

明日は奇跡の第1回ケーキ部会。
めちゃ楽しみ(ノ´▽`)ノ

2007年12月9日日曜日

『TR-中村拓志-』

今日のTRは、
建築家の中村拓志さん。

若手建築家の中でも、
最も注目度の高い建築家のひとり。

以前、情熱大陸でも特集を組まれているほど、
人気が高い。

彼の模型へのこだわりが割りと好き。

オープンデスクにいきたいなぁ、
と思う今日この頃。

「中村拓志&NAP建築設計事務所Website」

番組の中でも紹介されてたけど、
彼の設計した美容院「Lotus Beauty Salon」。

それが受賞したJCDデザインアワード2006

調べたらいろんな建築家が受賞してる。

そんな中、ひとつの建築家に注目。

「トラフ建築設計事務所Website」

雑誌でよく見かけるけど、Web見るのは初めて。

Diaryでかわいいデザイン発見♪

「minä perhonenWebsite」

Newsで驚き!!

OZONEデザインシンポジウム07カワイイパラダイムに大西麻貴さんが。

すごいなぁ。

2007年12月7日金曜日

『気づけば12月。』

サムイ・・・

気づけば12月。
11月なにしてた?ってぐらい記憶が億劫です。

このブログも少し滞ってまして...。

そういえば、この前の土日は、久しぶりにぐーたらちゃんでした。
DVDを大量にみる。
武士の一分、手紙、犬神家の一族、・・・

最近というか、いまやっと見てるものがあります。

「池袋ウエストゲートパーク」

この前は「木更津キャッツアイ」でした。
宮藤官九郎さんすごいです。おもしろい。


このまえ、遠藤秀平設計の『Beans Dome』にいってきました。

Beans Dome
フォリーその1
フォリーその2
フォリーその3
手塚さんが手掛けたシェルター


こんな感じでした。
かなり大きいです。
三木市にあります。

水没コンペのプレゼンに出させてもらいました。

みなさんご存知ですか?50年後には海水面が5m上がるそうです。
地球温暖化を食い止めましょう!
そうしないと・・・

大阪なんてなくなります。
東京にはお魚いっぱいです。

でも僕の家は大丈夫です。

そんなコンペです。

2007年10月24日水曜日

『ガス抜き』

今日は日頃のうさをはらすべく、ガス抜き会に行ってきた。
いやぁ~楽しかった。

ところで、うさをはらすの「うさ」ってなんでしょう。
調べると、「うさ」とは「憂さ」であり、「憂い」を意味する。

「憂い」とは、心外なことばかりで、疲れ、心が閉ざされるように感じられること。(広辞苑)

とまぁ、どーでもいいことですが。

先日、集合住宅を調べていて、心斎橋にある「ADcore」を見に行ってきた。
「ADcore」は公には出ていないが、安藤忠雄の設計によるもの。
心斎橋から徒歩10分ほどで行ける。1,2階は店舗で、それより上が住宅ですか。
階高が凄い(-.-;)
そのまま心斎橋を歩いていると、以前ソニータワーがあったところに、そろそろ竣工かなって具合で、新しいビルができてました。誰の設計やろうか。
この写真では分かりにくいけど、右のガラスに空が写ってて、そこだけ良いなぁと思いました。
まるで、ジャンの電通本社ビルですよ。

ソニータワー関連の話ですが、これも先日ですが、ソニータワー設計者の建築家・黒川紀章さんが亡くなった。
みなさんも良く知っていると思います。
最近になって、都知事選や参議院選に立候補したり、テレビにも頻繁に出ていました。
非常に残念です。

紀章さんは「メタボリズム」という概念で世界から注目され、実際に建築を設計し、著書も多く遺しています。有名どころでは、中銀カプセルタワーですか。
近年では、「共生の思想」によって、建築や人、自然などの共生をうたい、最近作である国立新美術館も設計しました。
僕の中では、まさに心の先生といっても良いくらい、尊敬していました。
この場を借りてお悔やみ申し上げます。

2007年10月6日土曜日

『鹿児島・屋久島旅行』

9月の頭に鹿児島・屋久島にいって来ました。
1つ上の先輩3人と同じ学年1人の計5人。
意図的に選んでも、くじで選んでも、絶対にこのメンバーにはならない。
そんなメンバーで行って来ました。
かなり楽しめました。

かの有名なもののけ姫の森。
宮崎さんのすごさに感動しつつ、自然を満喫。

伝説の縄文杉。
これに出会うまでに5時間の道のりをひたすら歩いて、登って。
でもその先に見えるものには感動しました。
鹿に会い、変な虫に会い。

滝。落差88mもある滝。
実はこの滝の下で泳げる。
そんなカップルを見ました。

なんかこんな杉がいっぱい。
屋久杉は100年以上経たないと屋久杉と呼ばれない。
そこに自然の素晴らしさと、それが残ってきた重さが伝わってきました。

こんなトロッコ道を僕ら5人はもくもくと歩きました。
正直退屈ではなかった。

どっかに隠されているハートの木。
これを見つけることができれば、なんか感動します。
別に恋が成就するとか、そんな迷信はないけども、
とにかくハートの形をした木です。

最高の思い出が作れたサマーバケーション。
充実してました。
これも良いメンバーだったからこそ。

2007年9月23日日曜日

熊本旅行 Day2/2

1日目の夕方くらいから雨が降って、花火ができんかったんやけど、
一夜明けると、かなり晴れてた。

こちらが2日目の建築。


グラスステーション/葉祥栄
小国ドーム//葉祥栄北里アリーナ/NKSアーキテクツ
木魂館/桂英昭
熊本県立美術館/前川國男

このあと熊本駅まで戻って、解散後、上の人達と鹿児島まで羽を伸ばしちゃいました。

熊本旅行 Day1/2

9月の初めに熊本に行ってきた。
ゼミでの旅行です。熊本はかなり暑い。
でも2日間建築を見てまわったのはかなり楽しかった。
帰りには鹿児島行って、屋久島行って、夏休みらしいことしてしまった。

こちらが1日目の建築。
新八代駅前モニュメント/乾久美子
八代広域消防本部/伊藤豊雄
八代市立博物館・未来の森ミュージアム/伊藤豊雄
砥用町林業総合センター/西沢大良

2007年8月30日木曜日

『世界陸上』

思った以上に熱い。

特に決勝はかなり白熱する。

予選はある程度の力で突破するから全力をみれないわけ。

全力のぶつかり合いはちびりそうになるね。

今日の走り幅跳び、200mは興奮しましたよ。

長居はどんなんなんだろう。

近くに住んでるのに、全く行く気はないんだけど。

そういや心なしか、外人が多い今日この頃。

2007年8月6日月曜日

『岡山』

なんとなく岡山に来てみました。

おじいちゃんを連れて。
子供も元気いっぱい。

2007年8月2日木曜日

『暑中お見舞い。』

acidman聞いてます。

今日から8月です。暑いです。

母校です。
家の近くの綺麗な花です。
母校です。中学校です。
近所の秘密の森です。
家の横にある雑貨屋です。いとこのパパさん、ママさんがやってます。
車です。
ダイハード4.0見に行きました。ハゲてもかっこいいハゲになりたいです。



渇いてる気がする。毎日が。

雨なんかじゃ満たされない。明日はどこへ行こう。

2007年6月30日土曜日

『PLAY/安室奈美恵』

題名からして安室奈美恵のファンなのかと思うんだけど、今日言いたいことはそうじゃないんです。

27日発売の安室奈美恵のNewAlbum『PLAY』。

すごく良い曲満載です。安室さんもものすごっかわいいです。

ですが今回のAlbumの中に、特典映像がついてるんです。

めちゃおもろいです。必見です。最近はまってたんで、安室さんもはまってるって聞いてびっくりです。

オススメ映像はこれ

2007年6月24日日曜日

『都市の中の無』

なんかこういう場所ってもったいないよね。

2007年6月17日日曜日

『ミラノサローネ』


世界最大のデザインイベント『ミラノサローネ』が4月にイタリアで開催された。

日本からも何人かこのイベントに参加していて、CASAなんかでも取り上げられた。

日本人では、吉岡徳仁隈研吾坂茂森田泰通nendo安積伸ら参加した。

名前は聞いたことないかもしれんけど、デザインしたものを見ると、「おぉ~この人か」ってなると思う。

例えば、吉岡徳仁はこの前NHKの『プロフェショナル』にも出てたし、auのMEDIASKINをデザインした人。

隈研吾は建築家、有名な建物は身近なとこで言うと、LVMH(ミナミのディオール)なんかを手がけてる。

日本のデザインが海外で通用すると思うと、日本の可能性がすごくおおきなものやねんぁと実感できる。

ただ間違ったデザインだけはしたくないね。

2007年6月16日土曜日

『クローズZERO』

人気コミックの『クローズ』が実写化される。

クローズは、僕の中で大好きな漫画TOP3位にはランクインするであろう漫画である。スラムダンクとかブラックジャックなんかも好きなんですね。

『クローズZERO』

クローズの話の1時代昔を描いたストーリーで、クローズの主人公は出てこないのだが、リンダマンとか阪東、ヒロミ、ポン、マコなんかは出てくるみたい。

主演は小栗旬、山田孝之。

撮影は大阪らしいよ。

あとこの映画に出てる、高岡蒼甫って俳優が宮崎あおいと結婚したそう。おめでとうございます。

宮崎あおいと結婚できて羨ましいね。7年間の付き合いがあったそう。お幸せに。

2007年6月7日木曜日

『パイレーツカリビアン ワールド・エンド』

1週間ほど前に『パイレーツカリビアン ワールド・エンド』見てきました。

映画館で見る映画はやっぱりアクションものじゃないとあかんなぁ、と再認識した。

戦いのシーンはすごく良かった。最初の方は少し退屈。

なんてったって、オーランドブルームがめちゃめちゃかっこええ(´∀`)

世界一男前ですよ!

2007年6月3日日曜日

『フットサルそしてはしか』

昨日は久しぶりにフットサルに行ってきました。

チームは大学のゼミのみんなです。

久々すぎて、体力的に半端なくしんどかった。

こんなに体力が落ちてるとは。。。

ところで、学校のほうが、『はしか』の為、2週間ほど休講するそう。

ん~このつけが、夏休みに来るかと思うと、素直に喜べない((゚m゚;)

あ~筋肉痛( ̄□ ̄;)

2007年5月26日土曜日

『A,B,c,G,H,i,J,K,,L,N,O,R,S,T,U,Y,Z』

一瞬、ん??ってなるタイトル。
これは建築家青木淳の講演会のタイトル。
今日この講演会に行ってきた。

青木淳は昨日紹介した乾久美子さんの師匠にあたる人で、LOUIS VUITTONの一連の建物はこの青木さんが手がけてる。
最近では青森県立美術館を設計した人だ。
大阪には南港にチャベルも設計したみたい。
とにかく一度は青木さんの建物を目にしてると思う。

で、この『A,B,c,G,H,i,J,K,,L,N,O,R,S,T,U,Y,Z』というタイトル。
これはいったいなんなのか?
これは、青木さんの手がけた住宅の名前である。
いわば住宅の作品名。
AにはAの、BにはBの、cにはcの考えがあり、それが建物に表現されている。
ちなみに、欠けているアルファベット『D,E,F,M,P,Q,V,W,X』はまだ考えていないそう。
しかも、青木さんはアルファベットが埋まったら住宅はもういいよって。笑

今日の講演会でおもしろかったのは、青木さんの考え方や発想。
作品ごとにコンセプトを変える。
堅く言えば、思想を持っていない。
そんな設計方法。
あと、建築雑誌はあまり読まない。
読むのはファッション雑誌。
装苑』。
こういう服での考えが直接建築とリンクしてくる。
なーんか楽しそう(ノ´▽`)ノ

2007年5月24日木曜日

四国旅行1日目-②

いってからかなり日が経ってしまった。
でもちゃんと書いていきましょう。

四国旅行の1日目は、水御堂→丸亀市猪熊弦一郎現代美術館→光明寺→愛媛県総合科学博物館→LOUIS VUITTONを見てきました。

前回の日記には水御堂、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館を書いたので、その次から。



data:浄土真宗本願寺派 光明寺/安藤忠雄建築研究所 2000年竣工
水に浮かぶ御堂。
すごくキレイなお寺でした。
残念ながら時間に間に合わず、中には入れなかった。
朝見てきた水御堂よりも、外観のキレイさはこちらなんじゃないかな。
屋根の架け方は木造のお寺を模して作ったようだった。


data:愛媛県総合科学博物館/黒川紀章建築都市設計事務所 1994年竣工

この日は休館日。
外観だけ見て帰りました。
黒川紀章さんに多いこの円錐は何を象徴するものなんだろう。
国立新美術館といい、よくこの形を用いている。


data:Louis Vuitton高知店/乾久美子建築設計事務所
高知の中心部にある有名ブランドLouis Vuittonの高知店。
これを手がけたのが乾久美子さん。
乾さんは青木淳さんのとこでやってたので、そのつながりでLouis Vuittonを手がけているのかも。
これは煉瓦のようなブロックを積み上げ、それをワイヤーで固定している。
少し離れてみると、外観に市松模様が現れる。
近くでは見えない、なにか2重の仕掛けのよう。
遠くから見たときのプロポーションがきれいだった。




こんな具合で、四国旅行1日目は終了。
怒涛の2日目へと続く。

2007年5月15日火曜日

MINUTES TO MIDNIGHT / Linkin Park


Linkin Parkの3rdアルバム『MINUTES TO MIDNIGHT』、今日購入しました。

前作の『Meteora』が大ヒット。今回の作品はいったいどんなものになってるのか、かなり期待大です。

え~さっそく今から聞きたいと思います♬

2007年5月14日月曜日

四国旅行1日目


先日、GWに研究室で四国建築ツアーを催しました。

総勢7名の2泊3日の楽しい旅行。

もちろん by car です。


1日目の予定としては朝から神戸を出発し、明石海峡大橋をわたって淡路島にin!

そして四国に入ってそのまま愛媛まで。

さらにUターンして香川に行って、高知にお泊りです。

その楽しい建築ツアーを数日にわたってupしたいと思います。

1日目
       
data:真言宗本福寺水御堂/安藤忠雄 兵庫県津名郡東浦町浦1309-1 1991年9月竣工

淡路島にある淡路夢舞台とその周辺を設計したのがあの有名な安藤忠雄。その安藤が手がけたお寺です。
この水御堂は普通の寺院とは違い、本堂が地下に埋まっています。
まず、左の写真のようなコンクリートの壁がそそり立ち、その壁に沿って本堂への階段へとアプローチします。
この壁が終わると、視界には蓮池が広がります。蓮は仏教において、悟りを開いた釈迦の姿を象徴しています。
意識としてその中に入っていくという構成をとっています。
本堂では壁や柱などすべての部材が朱色に塗られています。
西側に開けられた本堂唯一の開口からは、夕方になると強烈な西日が差込み、本堂内の朱色をさらに強めます。
宗教的なことや、シークエンス、空間構成など非常に考えて構成されています。


続いて、香川県丸亀市にある丸亀市猪熊弦一郎現代美術館です。




Posted by Picasa
data:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/谷口吉生 香川県丸亀市浜町 80-1 1991年6月竣工
ここで谷口は「美術館もひとつの芸術品でなくてはならない」という猪熊氏の考えに対し、猪熊氏との対話により、美術品と建築が互いに高め合うことを実現しています。
僕がこの建築を体験して思ったことは、やはり細部の綺麗さです。建築自体、外観、内観含めすべてが綺麗に作られています。
ですが、その思想は細部にわたるまで施されています。
また、エントランスの空間ではスケール感の違いに驚きます(写真)。
そして正面から見て左上に開口が開けられているのですが、これは電車からこの美術館を覗いた際のある仕掛けが施されています。
これからも非常にディテールにこだわった建築作品だと言えるでしょう。

2007年5月11日金曜日

寒かった~

昨日は気温が30度超えたらしい。めちゃ暑かった。ランクトップで来てるやつおった!!

んで、今日は21度・・・。サムイ・・・。

なんかめちゃ気温の変化が激しい。これも地球環境が変化しとるんですかね?

明日も寒いみたいやから、暖かくしていきましょう!!

2007年5月9日水曜日

はじめました!

今日から「3ガ工房。」開店しまーす(^_^)